
会社概要
会社名 |
株式会社相本カガク (アイモトカガク) |
|
---|---|---|
代表取締役 |
||
資本金 |
60,000,000円 |
|
従業員数 |
22名 |
|
本社(大阪) |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江3丁目5番1号 TEL:06-6532-3641(代表) FAX:06-6533-0457 |
|
東京支店 |
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目11番17号(第二竹皮屋ビル2F) TEL:03-5772-6481(代表) FAX:03-5770-2311 |
|
福岡出張デスク |
TEL:080-2512-6336 ★TEL/FAXは大阪本社でも承ります |
|
営業内容 |
1. 各種記録メディアのデュプリケイト~パッケージング・発送 2. ブルーレイ、DVD、CDのプレス請負 3. マスターの制作、オーサリング・エンコード、編集、方式変換 4. 業務用メディア及び関連製品(ケース等)の企画・製造・販売 5. 企業・学校内の設備・備品・消耗品等の販売及び購入サポート 6. IT・AVシステム、視聴覚・情報システム等の構築・施工・保守 7. ITシステムに関するBTO及びヘルプデスクの業務委託 8. その他 |
|
主要取引先 |
放送局、広告代理店、制作会社、プロダクション、スタジオ、印刷会社、 出版社、官公庁、大学及び各種学校、図書館及び各種福祉施設、 IT関連メーカー、コンサルティング企業、保険会社、製薬・医療メーカー、 住宅建材メーカー、旅行業、サービス業、その他 |
|
取引銀行 |
三井住友銀行 立売堀支店、みずほ銀行 青山支店、りそな銀行 大阪西区支店、 三菱UFJ銀行 大阪西支店、他 |
|
適格請求書発行事業者登録番号 | T7120001040778 |
|
会社沿革 |
昭和44年(1969年)10月 |
創立 |
昭和48年(1973年) 6月 |
株式会社相本カガク 大阪市西区に設立 同時に東京営業所を開設 資本金250万円 |
|
昭和50年(1975年) 6月 |
資本金750万円に増資 |
|
昭和54年(1979年) 6月 |
資本金1,750万円に増資 |
|
昭和61年(1986年) 1月 |
福岡営業所を開設 |
|
昭和61年(1986年) 5月 |
資本金3,000万円に増資 |
|
昭和63年(1988年) 3月 |
東京営業所を東京支店に登記 |
|
平成 5年(1993年) 2月 |
資本金5,000万円に増資 |
|
平成11年(1999年)11月 |
東京支店を渋谷区神宮前から現在地へ移転 |
|
平成19年(2007年)10月 |
資本金6,000万円に増資 |
|
平成30年(2018年)11月 |
福岡営業所を福岡市中央区大手門から黒門へ移転 |
|
令和 5年(2023年) 6月 |
設立50周年を迎える |
|
令和 6年(2024年) 4月 |
福岡出張デスク開設 ※福岡営業所は3月末日閉鎖いたしました |
アクセス
大阪本社
大阪市営地下鉄 | 長堀鶴見緑地線 | 西大橋駅 | 徒歩5分 |
千日前線 | 西長堀駅 | ||
四つ橋線 | 四ッ橋駅 | 徒歩10分 |
東京支店
東京メトロ | 日比谷線 | 六本木駅 | 徒歩9分 |
南北線 | 麻布十番駅 | 徒歩8分 | |
都営地下鉄 | 大江戸線 | 麻布十番駅 | 徒歩5分 |
福岡出張デスク TEL 080-2512-6336
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
1.基本方針
株式会社相本カガク(以下当社)は、インターネットをはじめ、あらゆる通信情報システムを通じて得られる、お客様の個人情報の取り扱いにおいて、個人情報の保護に関する法令を遵守し、取り扱いに細心の配慮をするように心がけております。当社では、全役員および全社員が以下の個人情報の保護方針に基づき、お客様の情報の取り扱いに細心かつ適切な配慮をもってあたることを誓います。
2.個人情報に関するコンプライアンス・プログラムの目的
適切な個人情報の収集及び利用の基準を定め、運用方法を規定します。
個人情報への不正なアクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが起こらないよ うにするための行動規範、具体的ルールを定めます。
3.組織活動
基本方針を具体化するため以下の活動を行います。
個人情報は当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定し、収集・利用・提供をします。
個人情報への不正アクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
また、万一の発生時には速やかに是正設置を講じます
個人情報の正確性と安全性を維持するため、当社は効果的な対策を講じ、不正アクセス、紛失、及び漏洩などのリスク防止に対する社内体制を確立いたします。
情報主体のニーズ、IT技術の動向等を含めた当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直しその改善を継続的に推進します。
社員が使用するPC本体にはWireLock、OSにもパスワードロックをかけることを義務付けております。
編集室及び複製作業エリアへの関係者以外立入禁止を厳守としております。
作業を完了したデータ及びマスターに関しては、当社規定で定められた一定期間中、施錠管理できるロッカーにて保管することを義務付けております。
一定期間を経過したマスターデータ、サンプルデータ、テストディスクについては、専用メディアカッターで裁断・廃棄することを義務付けております。(スパイラルカット/細裁断7×10mm以下)
通信情報の処理を当社の業務提携会社に委託する場合は、当社の厳正な管理のもとで行います。
本基本方針を、当社のホームページ等に掲載することで、いつでも閲覧可能な状態とします。
コンプライアンス・プログラムを必要に応じて継続的に実行し、また内容を改善します。
4.個人情報の取り扱い
個人情報の収集・利用・提供について 当社では個人情報の収集にあたり、関係者に対して収集目的を明らかにし、収集した個人情 報の使用範囲を限定し、適切に取り扱います。
権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、個人が自己の個人情報に対して、開示、訂 正、削除を求めたときは、妥当な範囲でこれに応じます。
安全対策の実施
当社は、個人情報が社外に流出する、不当に改ざんされるなどといったトラブルを引き起こ さないように社内規定を整備し、安全対策を実施します。
免責事項・ご注意
著作権法及び日本国内の法律に違反する内容、公序良俗に反する内容のご注文はお受けできません。
マザー/オリジナル原本は保管してダビング(コピー)用マスターをご用意頂くことをお薦め致します。
マスター及び製品の取り扱いには十分な注意を払いますが、作業中・配送中の事故により、映像・音声・データの破損・損失があった場合でも、内容の保証および賠償には応じかねます。
製品の特性上、返品・返金は対応できません。万が一、明らかに当社作業過程における過失があった場合は該当不良品と良品を交換いたしますが、それ以上の金額請求等につきましては応じかねます。
作業開始後のキャンセル・変更につきましてはキャンセル料等の費用が発生いたします。
当ウェブサイトに掲載されている価格、サービス内容は予告なく変更する場合がございます。
当ウェブサイトに掲載されている価格には消費税は含まれておりません。消費税は別途申し受けます。
お取引について
原則として製品発注時・製品発送前・製品引き取り前のお支払いとなります。
取引製品、取引内容により詳細につきまして事前に打ち合わせさせていただきます。
<お支払い方法>
1. 銀行振込(振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします)
2. 運送会社商品代引きサービスの利用(送料、代引手数料はお客様ご負担にてお願いいたします)
3. 店頭での現金払い(クレジットカード・電子マネーのお取り扱いはございません)
◎法人契約につきましては当社規定により審査がございます。事前打ち合わせが必要となります。
採用情報
現在、求人募集は行っておりません